今回は、基本的な「はい」「いいえ」から始まって、「たぶん」とか「結構です」とかいった「返事の仕方」をロシア語でご紹介していきます。
ロシア語でも英語でもそうですが、まだネイティブの発音に慣れなかったり、何となくは言葉を拾えても全部の意味が分からないような時期は、相槌を打つにもなかなか大変なものがありますよね。
しかし、「作り笑いで流す」というのは相手にとっても一番困る反応なので(たぶん)、分からない時は「ワカリマセーン!」、相手の言っていることに反対なら「ノー!」と言える心構えでいきましょう!!
とはいえ、ロシア語の返事の仕方には「なんじゃそりゃ!!?」というくらい曖昧なものもあります。答えを「濁す」という文化は何も日本だけではなかったなどと思ってしまいますが。。。 (でも日本ほど「行間を読む」必要はないかな^^;)
では早速基本から入っていきましょう!!
ロシア語の「はい」と「いいえ」は「ダー!」と「ニェット!!」
まずは、「はい」と「いいえ」ですね。慣れないうちは「ダー」と返事するのもこそばゆいですが、慣れてしまえばなんてことはありません。一日中ダーダー言えます(笑)
Да ダー 「はい」
日本語の「はい」とか「そうです」「そうですね」といった肯定的な答えをするときの言葉です。「ダー」と一度言うときもあれば、「ダーダー」「ダーダダー」などと、繰り返して「そうそう!」みたいな感じでちょっとテンション上げめで使うときもあります。
あとは、語尾を上げて「ダー?」と質問風に使うこともできます。相手の言ったことに「そうなの?」と反応したいときに「ダー?」と言ってもいいし、自分が言ったことに対して「だよね?」と同意を求めたいときに、文の最後に「ダー?」ということもできます。
ダイアログで確認してみましょう。
Завтра будет холодно, да?
(ザーフトラ ブージェッ ホーラドナ ダー?)
「明日は寒くなるんだよね?」
Да?
(ダー?)
「そうなの?」
Да да, будет холодно.
(ダーダー、ブージェッ ホーラドナ)
「そうだよ、寒くなるよ」
Нет ニェッ(ト) 「いいえ」
日本語の「いいえ」「ありません」といった答えをするときの言葉です。Даと同じく、「ニェーニェー!」と繰り返して「だめだよ!」「違うよ!」などと語気を強めるときの反応で使われるときもあります。
了解するとき
Хорошо ハラショー 「いいですよ」「分かりました」
この言葉はロシア語をほとんど知らなくても聴いたことがあるんじゃないかと思います。
「良い」という意味ですが(英語のGoodやWellに当たる)、相手のお願いを快く受け入れるときに「いいですよ」「分かりました」という意味でハラショーと言います。
Ладно ラードナ 「分かりました」「まあいいですよ」
この言葉も日常非常によく使われますが、ハラショーとの違いは、「快く」応じるわけではない場合に使われることが多いというところですね。
例えば明日会う約束をしていたのに急に相手の都合が悪くなっちゃったとき、Ладно「分かったよ」と了解すると、「楽しみにしていたのに残念だけど」というニュアンスがこもります。
誰かに頼みごとをして、「ハラショー」じゃなくて「ラードナ」と返事されると「あ、あんまりやりたくないんだな」と内心思ってしまう感じですね^^;
Окей オーケィ 「オーケー」
日本人が使うオーケーとほぼ同じ意味合いだと思います。そこまで頻繁ではありませんが友人など親しい間柄で使われます。
Я смогу. ヤー スマグー Я могу ヤー マグー 「できます」
смогу, могуはどちらも「(私は)できる」という意味ですが、смогуは「一度」できる, могуは「常に」できることを意味します。
「明日来れる?」という質問には Я смогу. ヤー スマグー
「英語話せる?」という質問には Я могу ヤー マグー
という感じですね。ちなみにЯ(私は)は使わないでただ単に、смогу, могуといってもOKです。むしろ使わないことの方が多いかもしれません。
ちょっと文法の話
ロシア語には「完了体」と「不完了体」という二つの形の動詞があります。一度の動作を表すときは「完了体」、繰り返される動作・定常的なことについては「不完了体」を使います。
本当に頭がごちゃごちゃになって困る時が多いのですが、生活して使っているうちにだんだんと慣れてきます。最初はあまり気にしなくても大丈夫です。
Давай(те) ダヴァイ(チェ) 「いいですよ」
これは覚えておいて損はない言葉です。どこかにいこうとか、一緒に何かをしませんかというような誘いに乗る時「いいよ」「いいですよ」というニュアンスで「ダヴァイ!」といいます。
Давайはこのほかにも英語のLet'sの意味で使われたり、電話の最後などに「じゃあまた」という意味でつかわれたり、色んなところで登場しますが、これを使えるとちょっと現地人っぽい感じになるのでぜひ覚えてみてください。覚えやすい言葉だと思いますし^^
これで怖いものなし!!?断る時の表現を覚えよう
Не надо, спасибо. ニェナーダ スパシーバ 「結構です。」
英語のNo, thank you.にあたる表現で、スパシーバ(ありがとう)を語尾に付ければ丁寧な断り方になります。何かのものやサービスを紹介されたときに「結構です、ありがとう」と断るときにつかいます。
この表現は、空港から一歩出た瞬間に即必要になる重要な言葉。なぜかというと、個人タクシーの運転手さんが外国人からお金をぼったくろうとしてТахи надо?(タクシーナーダ?)「タクシーは必要ですか?」と、群がってくるからです。(私は一度痛い目に遭いました>_<)
個人タクシーはほぼ必ずと言っていいほど法外な値段を吹っかけてくるので、大金を払っても問題ないよという方以外は、こう言い続けましょう。
Не хочу. ニェハチュー 「欲しくありません(いりません)」
こちらの人は結構押しが強くて、いらないといってもさらに何度か進めてくることがあります。そういう時ははっきりとНе хочу.「欲しくありません」と言うのがベスト。自分の意思をはっきり伝えることができます。日本人の感覚だとちょッと失礼なんじゃ・・・と思ってしまいますが、大丈夫です。
Не получится. ニェポルーチッツァ
「都合がつきません。上手くいきません」
これは現地で初めて知った表現なんですが、非常~によく使います。会う約束をしていて都合が急につかなくなったときなんかに、
Извини, завтра не получиться (ごめん、明日は都合がつかないよ)
と言う風にいいます。日本人的にもストレートすぎない表現で違和感なく使える表現です^^
Не смогу. Не могу ニェ スマグー。ニェ マグー できません
はっきりと「できない」ということを伝えるときに使います。cが入るときは何かの予定ができなくなったときに使う表現。cが入らないときは、自分にはそれをする能力や体力などが備わっていないというニュアンスが入ります。
「明日来れる?」という質問には Не смогу.
「英語話せる?」という質問には Не могу.
という感じですね。
外国人の味方といえばこの言葉「ワカリマセーン!!」
海外を旅したり海外に住んだりすると、必ずでてくるシチュエーションといえば
相手の言ってることが分からない!!
ですよね^^
分からないものは分からないと言わないと、理解しているものだと思われてどんどん話を進められてしまいますので、「ワカリマセン!!」としっかり言えるようにしておきましょう。
Я не понимаю (Русский язык).
ヤーニェパニマーユ(ルースキーイズィーク)
(ロシア語は)分かりません。そもそも自分は〇〇(例:ロシア語)が分からないのだということを相手に知ってもらうときに使います。
ちなみに、少しだけロシア語が分かるならこんな風にいうこともできます。
Я не хорошо понимаю русский язык.
(ヤー ニェ ハラショー パニマーユ ルースキー イズィーク)
「ロシア語はよく分かりません」
Я не понял(а) ヤーニェポーニャル(ニェポニラー)「分かりません」
何か話の筋で相手の言っていることが分からず、もう一度説明してほしい時などに使います。понялポーニャルは男性が、поняла(ニェポニラー)は女性が使います。
Я не знаю ヤーニェズナーユ 「知りません」
そのまま「知りません」という意味です。英語の I don't know!! ですね。
ロシア語だって「濁す」ことはできるんです!!
Возможно ヴァズモージュナ 「たぶん」
日本語の「たぶん」、「おそらく」にあたります。でも「おそらく」ほど可能性は高くない感じがしますね。
ある時、夫と出かける約束をしていてВозможноと言っていたので「おそらく」出かけるんだろうと思っていたら、期待通りにならず。。「Возможноヴァズモージュナって言ってたのに~」とガッカリしていたら、「だからВозможноって言ったでしょ」と。その時「Возможно=50%だ」と説明されてようやく納得(?)したのでした。
なので、Возможноといわれてもあまり期待しないように・・・
Наверное ナヴェールナエ 「たぶん」
これも日本語の「たぶん」、「おそらく」ですが、「たぶん」にニュアンスは近いです。Возможноと同じように使えます。
Может быть モージェット ブィッチ 「たぶん」
これはちょっと可能性がВозможноやНаверноеより低い「たぶん」になります。「そうかもね~」みたいな感じで使えます。
一番ひどい濁し方はこれ!!
↓↓
Да нет наверное ダニェッナヴェールナエ
時々会話の中でききますが、「はい」「いいえ」「たぶん」がセットになった何ともあいまいな言葉(苦笑)。。 意味は、ニェッに語気が入ると「いいえ」の意味で、ナヴェールナエに語気が入ると「たぶん」です。(はぁ~あいまいだ・・・)
あまり丁寧な感じはしないので使わなくていいと思いますが、こういう言葉が聞こえてきたら「ああ濁してる・・・笑」と思えますね。。^^;
というわけで、ロシア語の返事のパターンを幾つかご紹介しました。すぐに全部は覚えなくていいですが、一度頭に入れておくと、結構ネイティブの会話のやり取りの中で聞こえてくるんじゃないかと思います。少しずつ使って覚えられるといいですね^^