ようやく春!カザフスタンに雪解け&ドロドロの季節がやってきました笑

You are currently viewing ようやく春!カザフスタンに雪解け&ドロドロの季節がやってきました笑

こんにちは!ようやく春ですね。

私は寒さが一番厳しい1,2月よりも、「もうすぐ冬が終わる」と思いながらなかなか暖かくならない3月のほうが気分が沈んでしまうのですが、今年はまさに極限まで辛抱が試される3月でした。

今年の冬は例年より寒い日が少なく(といってもマイナス40度の日がなかったという話ですが)比較的耐えやすかったのですが、3月に入って「もうすぐ雪解けだ!春だ!」と思ってからが長かった・・・。

3月末に最後の寒波がやってきて、それに追い打ちをかけるようにバイコヌールから宇宙ステーションに向けて打ち上げられたロケットのおかげで、マイナス10度の寒さに日本の台風のような風がゴーゴー吹くという、かなりありがたくない天気が1週間続き、「いつになったら暖かくなるんだ~~~」とぶーぶーふてくされる日々(苦笑)

バイコヌールでの打ち上げで天気が変わるという話についてはこちらの記事もどうぞ。
カザフスタンの気候が激しすぎる原因はバイコヌール!?

 

そんなこんなでしたが、昨日、とうとう春がやってきました!!

Ураааааа!! (ウラーーーーーー!!)

と声を大にして喜びたい。そんな気分の盛り上がり様です^^

(ちなみに、Ура!(ウラー!)というのは日本語で「やったー!」という意味です。)

 

昼間の気温はプラス5~10度、天気予報でもさすがにマイナスの気温はもう見えないので、これからはぐんぐん気温があがっていき、そのうち日本の東京より暑くなることでしょう。

 

さて、今日ご紹介したいのは、

春うららかな、清流の流れる雪解けの季節

ではなく、

春ドロドロな、濁流の流れる雪解けの季節

です(笑)

 

うちの近くの人通りのある道。雪が解けて、排水溝なども特にない(あってもちゃんと機能していない)ので、ちょっとした小川ができあがり。下流に向かって水が流れまくっています。

カザフスタン 雪解け1

 

水はさらに流れ、流れきれなくなったところで大きな水溜りとなり、車が通るたびにしぶきがあがります。

カザフスタン 雪解け2

 

一軒家が並ぶところに入っていくと、道路が舗装されていないため、粘土のようなドロドロ・グニャグニャの道になります。そしてあらゆるところに水溜りが・・・。

ちなみに、写真では伝わりませんが、こういう一軒家のエリアは動物を飼っているところが多く、動物のフンも掃除されないまま雪に埋まっているので、その匂いも結構なものです。健康に悪い空気を吸っているな・・・と思ってしまう。

カザフスタンの雪解け3

 

ここも水が流れています。

カザフスタン 雪解けの道

冬中、モラルのない住民が道路にポイっと捨てて行ったゴミも、雪解けとともに露わになります。

カザフスタン 雪解けとゴミ

見渡す限りゴミ・・・

カザフスタン 雪解けとゴミ

この状況を現地の人はどう思っているのか。私が聞く限りは、みんな「本当にここの住民はモラルがない!」と文句を言っています。

文句を言っているのですが、毎年雪解けになるとゴミ。ゴミ。ゴミ。

この状態はたぶん今後も変わらないでしょうね・・・。

 

なぜ、こうなってしまうのか。何となく理由が分かるエピソードを一つお伝えします。

 

友人Jと街はずれを歩いていたある時。

友人Jは通りのわきにゴチャ~~~~っと溜まっていたゴミを見て

「ほら見て。こういうの、日本にはないでしょ。この国の住民は一歩家から出ればどこでもゴミを捨てていいと思っている。モラルのない人たちばっかりで嫌になっちゃう!!」

と私に言ってきました。

その直後、そのごみ溜めの中に使用済みのウェットティッシュを捨てたのは、たった今文句を言っていた友人J。。

 

あまりの衝撃に言葉も出なかった。

「J、分かってないね。そうやってみんなが捨てていくからごみ溜めになっちゃうんだよ…」と心の中でつぶやいたのでした(汗)

 

 

 

ロシア人の人口が多いカザフスタン北部や東部から引っ越してきた友達の話をきくと、「あっちではこんなに街は汚くなかった」とよく聞くので、カザフスタン全域がこんなに汚い雪解けの季節を迎えているわけではなさそうですが、私の住んでいる中部の都市では大抵こんな感じの春を迎えます。

 

ちなみにゴミだらけのこの街並みは、あと1~2週間して道路も乾いたころに、学校の生徒たちが総勢で街中を雪巡りゴミ集めをしてきれいになります。

この生徒たちによるゴミ掃除はソビエト時代からあるようで、Субботник(スボートニク)と呼ばれています。スボートニクは土曜日の意味のСуббота(スボータ)と関係があり、ソ連時代には土曜日は人々は働きに出ず掃除をする日だったそうです。そのおかげで街中はいつも清潔そのものだったと。

現在は、土曜日も働いている人が多く、生徒たちの掃除も毎週行われるわけではないので、雪解けの後に「きれいになったな」と思った直後からまた街は汚くなっていきますけどね。。

 

とはいえ、寒さがなくなっただけで心は春!待ちに待っただけあって、気分も上々です^^ 今月末には新緑が見えて、さらに良い季節になるでしょう。それではまた!

2件のコメントがあります

  1. ゆんきょん。

    私は、夫の仕事の関係で、昨年からカザフに住んでいます。私の住む地域もやっと雪解け。最近は+10℃(おぉ~)となり、ようやく春が来たなぁ♪という感じです。

    1. YUNA

      ゆんきょんさん、初めまして!カザフは本当に冬が長いですよね~。日本にいたころは+10度は冬の気温でしたけど、カザフだとプラスになった時点で「ようやく春だぁ~」、+10度はまさにおっしゃるとおり「おお~!」っていう感じですね笑 暖かい季節をめいっぱい楽しみましょう!^^

コメントは受け付けていません。